店主のブログ

Thumbnail of post image 087

白馬村で行われた、地元アラグランデFC主催「第20回アラフェスタ8人制サッカー交流大会U-12」

にインソール試し履き販売ブースを出店してきました。

多くの子供達とコミュニケーションをとりながらの素晴らしい機会 ...

未分類

Thumbnail of post image 015

今シーズンのホッケー日本リーグ2部から1部入りまであと1勝に迫った、

RED OX ホッケーチームの選手達に、カスタムインソールの作製をしました。

「パフォーマンスアップ、ケガを気にせず試合中の疲労による足のア ...

未分類

Thumbnail of post image 147

シダスインソールの出張足型測定、販売作製のおしらせ!

サッカー、ホッケー等の練習会場や試合会場の出向き、

選手の皆さんと直接コミュニケーションをとりながら

足型測定、インソール試し履き、販売、カスタ ...

未分類

Thumbnail of post image 001

夏が終わりに近づいてきました。それでも9月だというのにまだまだ30℃を超える暑い日があり

熱中症対策をしてスポーツをしなければならないようです。

もう少し涼しくなればその必要もなくなり、思いっきりスポーツを楽し ...

お知らせ

Thumbnail of post image 153

インソールを変えて、自分の足型に最適なシューズをめざしてほしいですね!サッカーにおいて唯一の道具といわれるのは、シューズしかありません。中でも最近サッカーシューズ用のインソールはどんなものがいいのか?という質問をよく受けます。質問され ...

店主のブログ

Thumbnail of post image 199

暑かった夏から、少しずつ秋の深まりを感じる頃となってきました。自分で育てている畑ではカブ、大根が順調に育っています。畑仕事もスポーツと捉え草刈り、水やり、草むしりなど気持ちのいい汗を流しています。そうして忙しくしている間に、冬の訪れが ...

店主のブログ

Thumbnail of post image 135

元々は「健康的な・幸せな」を意味する、16世紀のイタリア語「benessere(ベネッセレ)」を始源としているみたいです。そのウェルビーイングを地で行っているような人たちが、周りに沢山いらっしゃいます。「富山マラソンを走る、金沢マラソ ...

店主のブログ

Thumbnail of post image 120

冬の活動も終わりが近ずきましたが、これから春スキーのシーズンです。今シーズンは大雪が予想されていたのですが、下界は思っていたより雪も少なくおだやかな冬ではなかったでしょうか。そんな中、白馬・八方尾根に滑りに行ってきました。さすが八方に ...

店主のブログ

Thumbnail of post image 049

バイエルンスポーツは40周年を迎え、店主は古希になりました。歩くと膝がコキコキとなっている、そんな70代に突入です。最も好きな事は「歩くこと」です。日常を歩いたり、山に登り歩いたり、ノルディックウオーキングで歩いたり、雪が降り一面銀世 ...

お知らせ

Thumbnail of post image 076

富山県産ハトムギは、栽培面積・生産量共に国内「第一位」です。中でも小矢部市はその栽培に特に力を入れています。穀類の中でも特に栄養が豊富なハトムギは、たんぱく質が多く含まれていることが特徴であり、アミノ酸のバランスも良く主に食用とされて ...